トクするちしき箱

いつ?ワイモバイルの新プランで解約金を無料にして解約するタイミングと手順

ワイモバイルの解約でベストなタイミングはいつ?

ワイモバイルは2019年10月1日から解約金つまり解約違約金が不要になり契約期間の縛りも取っ払った「スマホベーシックプラン」がスタート

とはいえ、2019年10月1日以降に新規契約する人は問題ないのですが、2019年10月1日より以前からワイモバイルを使ってきた人が、解約月がまだまだ何ヶ月も先で契約期間が残っている状態で解約金を無料にしてスッキリ解約するにはいつどのような手順を踏めばよいのでしょうか。

私もワイモバイルから他社へ乗り換える必要が生じて、上記のような状況になっているので調べてみました。

こんなこと書いてます

ワイモバイル解約までの手順

下記はいずれも2019年10月1日からスタートする「スマホベーシックプランS(基本使用料:月々2,680円)」で計算しています。

ワイモバイルを2年以上使っているか確認する

まず、2019年10月1日以降にワイモバイル解約を決意した時点で、「ワイモバイルを2年以上使っているか」どうかを確認します。

ワイモバイルのページへ次のような記載があります。

現在ご契約中のお客さまがベーシックプランへプラン変更される場合、以下のいずれかを満たす場合は、契約解除料9,500円を免除いたします。
* ワイモバイルを継続して2年以上ご契約していること
* 機種変更※と同時に変更後対象プランにプラン変更すること
※機種購入が伴わない場合は対象外

引用:https://www.ymobile.jp/sp/ymobile201910/info/#basic-plan-change

各ベーシックプランへの料金プラン変更は、契約更新月以外では9,500円(税抜)の契約解除料がかかります。

引用:https://www.ymobile.jp/support/faq/view/24017

2019年10月1日時点でワイモバイルを2年以上使っているのであればさらに次の手順に進むことができますが、もしも2年経過していない状態もしくは契約更新月以外で「スマホベーシックプラン」へプラン変更すると解約金9,500円がかかってくるので注意です。

月末21時までにプラン変更手続きする

ワイモバイルのプラン変更は月末夜9時まで

翌月に適用させる期限は月末23:59までではないので要注意ですよ。

月末の夜9時までに十分前もって「スマホベーシックプラン」へプラン変更手続きを完了させると翌月1日から変更が適用される。

新しい「スマホベーシックプラン」に変更せず従来の「スマホプラン」のままで解約月(更新月)以外で解約すると解約金9,500円が発生してしまうため、まずは新しい「スマホベーシックプラン」にプラン変更する必要があります。

変更手続きはオンライン手続きで行うことが出来ます。

その際、次の注意点があります。

翌月からの適用になりますが、月末21時以降のお申込みは、翌々月からの適用となる場合がございます。適用開始日を必ずご確認ください。

引用:https://www.ymobile.jp/support/online/plan/

つまり、最短でプラン変更を適用させたいのであれば月末の夜9時までに十分前もって手続きしておくことが必要です。

新プラン変更が適用されるのは最短で翌月から

今月末日の21:00までにプラン変更手続きが完了すれば、翌月1日から適用される最短コースに。

※ 月末21時を超えてしまうと翌月の適用は間に合わず、翌々月からの適用になると考えられるので注意しましょう

プラン変更手続きする効率が良いタイミング

ワイモバイル解約の手順

上記の点を踏まえると、効率の良い解約タイミングは以下のように割り出せます。

  1. 月末21時までにスマホベーシックプランへ変更手続きを完了
  2. 翌月の大半はそのまま新プラン適用でワイモバイルを使用する
  3. 翌月下旬になったら解約手続きを行う

最短コースだと、2019年10月31日(木)21:00までにワイモバイルへログインして「スマホベーシックプラン」へ変更することになります。

問題なくプラン変更完了すれば2019年11月1日(木)から「スマホベーシックプラン」へ変更が適用されます。

2019年11月27日(水)付近になったら解約手続き、もしくは他社へ乗り換えへと進めていけば月末までに間に合うでしょう。

なぜ2019年11月1日(木)にすぐ解約しないかというと、次の記載があるからです。

スマートフォン/タブレット/ケータイ(ガラケー)は、月途中の解約の場合、基本使用料は満額請求されます。

引用:https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21419

つまり、2019年11月1日(木)にすぐ解約するのも、あるいは月末まで使用して解約するのも同じ金額ということ。 1日しか使っていないとしても、11月分は1ヶ月分まるごと請求がやってきます。解約の場合は日割り計算されないのです。

ですので、翌月1日から月末より少し前のほぼ1ヶ月分はそのままワイモバイルを使うほうが無駄が少ないと言えます。

ちなみに、月末にワイモバイルから他社へ乗り換えた場合、数日分のみ日割りで他社の請求が来ると思われます。格安SIM(MVNO)の数日分なんて数百円程度がほとんどなので、ワイモバイルの請求と数日ダブっても問題ないレベルでしょう。

おわりに

では、まとめてみましょう。

  1. 月末21時までにスマホベーシックプランへ変更手続きを完了
  2. 翌月の大半はそのまま新プラン適用でワイモバイルを使用する
  3. 翌月下旬になったら解約手続きを行う

ワイモバイルで契約するのに店舗とネット、どっちがお得?

ワイモバイルとビッグローブモバイル、どっちがお得?

^